2025/04/28味える御膳新着
5月行事食 こどもの日 (行事食|完全調理済食品|介護食|バリエーション|栄養素|完全栄養食品|無料|試食)
「こどもの日」とは、国民の祝日の一つとして法律で定められた日です。 もともと5月5日は、「端午の節句(たんごのせっく)」で、男の子の誕生と健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。
1949年(昭和24年)「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日にもなったそうです。おなじ5日5日に行われるので混同しやすいですが、今では、男の子と女の子みんなの幸せを願い、お祝いするようになりました。