ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 5月行事食 こどもの日 (行事食|完全調理済食品|介護食|バリエーション|栄養素|完全栄養食品|無料|試食)
2025/04/28味える御膳新着

5月行事食 こどもの日 (行事食|完全調理済食品|介護食|バリエーション|栄養素|完全栄養食品|無料|試食)

 「こどもの日」とは、国民の祝日の一つとして法律で定められた日です。 もともと5月5日は、「端午の節句(たんごのせっく)」で、男の子の誕生と健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。
1949年(昭和24年)「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日にもなったそうです。おなじ5日5日に行われるので混同しやすいですが、今では、男の子と女の子みんなの幸せを願い、お祝いするようになりました。

  • 【献立内容】

★気になるニュース

 オムライスは、こどもにはもちろんのこと、老若男女問わず人気なメニューのひとつです。 洋食の定番と思われがちなオムライスですが、実は日本が発祥の料理なのです!大正14年(1925年)に大阪で「オムレツ」と「ライス」が合わさり、「オムライス」という名前になったと言われています。
そんなオムライスに欠かせない「たまご」は「完全栄養食品」とも呼ばれています。 私たちが生きていくために必要な栄養素は、五大栄養素とも呼ばれ、タンパク質、脂質、炭水化物(糖質、食物繊維)、ビタミン、ミネラルに分類されています。卵は、そのうちのほとんどの栄養素を摂取することができるのです。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1809/spe1_02.html

そして、卵料理のもう一つの魅力は、バリエーション豊かな調理法と味です。 その理由は、たまごの三大特性といわれる「乳化性」「熱凝固性」「起泡性」です。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2404/spe1_04.html

病院食や介護食でも、卵は必要不可欠な食材の1つといえます。 ケアユーの製品でも卵を使用した製品が多数あり、何十個もの卵を割る手間や、大量の卵を扱うことで殻の異物混入の恐れがあったりすることもなくなります。
卵料理はもちろん、他にもたくさんの献立をご用意しております。
ぜひ、ケアユーの製品を無料で試食してみませんか?

現在、3日間無料トライアルを開催中です!|栄養士|資格|おいしい|給食|無料|無償|食材費|人件費|

動画で調理方法を掲載しております!

  • 2024/07/01注目記事!

    お惣菜や冷凍弁当のOEM開発なら福岡にあるケアユー!

  • 2022/12/29注目記事!

    施設向け業務継続計画(BCP)概要について

インスタグラム